Music
UoUとは?
UoU(ユーオーユー)
山田拓児(サックス)、阿部大輔(ギター)、小森陽子(ピアノ)、津川久里子(ベース)、二本松義史(ドラム)によって2008年NYにて結成されたバンド。
あなたは(U=You)借りがある(o=Owe)あなた自身に(U=Yourself)。いつも頑張っている自分自身に借りを返す、ご褒美をあげたくなるようなときに聞いてほしい、心が温かくなる、元気がでる音楽を世に届けることをコンセプトにUoUというバンド名が名付けられた。
メンバーの故郷日本に対する思いが詰まったデビューアルバム「Home」をNYにて録音、アメリカのTippin’ Record よりワールドワイドでリリースされる。ジャズと日本の雰囲気が融合されたユニークなサウンドが世界で注目を浴びる。米国のJazz week worldのラジオチャート2週連続No.1を獲得。米国のみならずヨーロッパ各国、南米等でもその実績が評価される。メンバーの山田、小森、二本松はその後拠点を日本に移す。阿部と津川は今もNYで活動を続けている。年に2回メンバー全員が各地から再集結し、日本全国ツアーを行っている。2010,2011年の全国ツアーでは長野県上田市の大型野外フェスティバル「Ueda Joint」に2年連続で出演するという快挙を上げ、大好評を博す。
2013年2作目、メンバーのNYへの思いが詰まった「Take the 7 Train」をリリース。1934年創刊の米国で最も権威のあるジャズ専門誌「ダウンビート」に取り上げられ好評を得るなど大変注目されている。
最新情報
UoU Streaming live at Studio Dede
UoU(ユーオーユー)10/25(日)20:00より都内、スタジオdedeよりライブ配信します! https://dede.ima-ticket.com/event/19612年前ニューヨークにいた頃に結成されたバンドU …
ツアーを振り返って思うこと③
ツアーを振り返って思うこと、の続きです。 ①はこちら ②はこちら 岩屋寺のコンサートの後は一週間ほど久里子とのライブが続き、いよいよツアーの最終日の鶴見のサルビアホールでのコンサートです。 この日のコンサートのことは拓児 …
ツアーを振り返って思うこと②
ツアーを振り返って思うこと、の続きです。 ①はこちら ツアーの2日目は、ドラムの二本松の故郷に福島県南相馬市にある岩屋寺にてライブ。 僕自身、こちらのお寺で演奏させていただくのは3回目。前回は震災前だったので今回またここ …